コアベルスタジオの特徴
✔️インストラクターは全員有資格者
指導歴10年を超えた資格を取得したプロのインストラクターだけが指導いたします。
✔️アットホームなスタジオなので運動が苦手な方でも安心、安全に学べます。
レッスンの中にわからなかった事やセルフケアの方法などもお気軽ご相談ください。
インストラクターがサポートいたします。
ほとんどの方がピラティス、ヨガ未経験からスタートされています!
✔️ピラティス、ヨガ、シルクサスペンション™️様々なメニューをご用意しております。
全てのクラスを受講いただけます。
ぜひご自身にあったものを見つけてください。
しっかり自分自身の身体に向き合いたい方は、パーソナルがおすすめです。
✔️料金システムはお選び頂けます。
ピラティスやヨガは週1回以上継続することが効果的でオススメです。
続けやすいようにグループはお得なお月謝制をご用意しております。
グループレッスンは、3時間前までのキャンセルでお振替が可能です。
週1回通うことが難しい方には、チケット制もお選び頂けます。
✔️女性専用スタジオです。
周りの目が気にならず落ち着いた雰囲気で集中してレッスンにご参加いただけます。インストラクターも全員女性です。
✔️パーソナルセッションが可能です。
ピラティスもヨガもパーソナルセッションが可能です。
回数の縛りがなく都度払いなので、安心してご自身のペースに合わせて受講いただけます。
身体のお悩みは人ぞれそれ。自身の身体にしっかり向き合いたい方はパーソナルをお勧めいたします。
インストラクターがあなたのご要望に沿った必要なメニューを組み立てます。
ピラティスのパーソナルはマシンを使用し、より効果的に理想の身体へ導きます。
ヨガの道具も各種揃っております。
(ハタヨガ・陰ヨガ・リストラティブヨガ・ヨガニードラなどのヨガの種類もご相談ください。)
パーソナルは都度払いで縛りがなくご自身のライフスタイルに合わせて通うことができます。
ピラティスの特徴
人にはそれぞれクセがあり、その結果体には様々な歪みや捻れが生じてきます。
ピラティスは自分で気付き、自分自身の動きで身体を整え、本来あるべきポジションへ身体を戻し筋肉を整えていくメソッドです。
筋肉をコントロールしながら使うので、年齢に関わらず、運動が苦手な方でも無理なく安全に行えるのが特長です。
『10レッスンで気分が良くなり、20レッスンで見た目が変わり、30レッスンで新しい身体に生まれ変わる』
ジョセフ・ピラティス(ピラティス創始者)
\こんな方にオススメ/
☑️マッサージに行っても肩こり、腰痛が改善しない
☑️O脚X脚、股関節に違和感がある
☑️姿勢改善をしたい
☑️産後ケア(尿もれ・下腹ぽっこり)
☑️怪我をしにくい身体作りをしたい
コアベルスタジオではよりピラティスの効果的を実感していただきたいので、パーソナルではマシンを使用していきます。
ピラティスの基礎であるプレピラティスからプロップス(ボール・リング・フォーラー)などを使用しマットの上でエクササイズをします。続けることで、ほとんどの方が効果を実感しやすいと実感いただいている好評のクラスです。
基本となるポーズと正しい呼吸法を通して心をリラックスさせ、精神の安定や集中力の向上、自己の内面への意識を高めることができます。
自分の体と心に向き合い、ストレスによる自律神経の乱れやバランスを整えることを重視します。
またポーズは体全体を使い、日常生活であまり使わない筋肉を活用するため、体の柔軟性向上も期待できます。
\こんな方にオススメ/
☑️仕事や子育てが忙しくめまぐるしい毎日を送っている方
☑️ストレスを感じている方
☑️健康的に毎日を過ごしたい方
☑️呼吸が浅いと感じる方
陰ヨガは、ひとつのアサナをゆるやかな深い呼吸とともに、通常3分から5分間ゆっくりとホールドするヨガである。筋肉の緊張によって硬くなりがちな腰、背中、骨盤まわりの結合組織(筋肉よりさらに深い部分にある骨や関節をつないでいる組織)に働きかけることで、股関節や背骨など関節周りの可動域を広げ、体だけではなく心も緩ませ、柔軟性を高め、リラックス効果をより深く体感することができる。
激しい動きはなく自分のペースで取り組めるため、年齢性別を関係なく、誰にでもできるヨガである。
心身ともに緊張をほぐしたい方、日常生活の中で忙しく動いている方、交感神経が優位になり過ぎて自律神経のバランスが偏っている方、運動不足な方、また年齢を経て身体の堅くなりがちな方にとっては、柔軟性を高めるためだけでなく日々の生活にエネルギーを取り戻し、元気に過ごせるようになるヨガとして最適です。
\こんな方にオススメ/
☑️リモートワークで身体がガチガチの方
☑️ストレスを感じている方
☑️柔軟性を高めたい方
☑️運動が苦手な方
SilkSuspension™はNY5番街発!!2つの支点から吊り下げられた二本のサスペンションと、ハンモッック形状のサスペンションの2種類を使用したファンクショナルトレーニング(機能改善トレーニング)です。
それぞれのサスペンションは瞬時に高さを変えることができ、この2種類のサスペンションはそれぞれ単独で、もしくは組み合せですることにより、体力に自信のない方からアスリートまでレベルの調整が可能です。
重力と自重を活用し、不安定な状態で自分の体をコントロールしながらトレーニングすることにより、脳から眠っていた神経や筋肉に働きかけるので、身体への定着がとても早いのが特徴です。
そして、体力、筋力、バランス、柔軟性などあらゆる要素を同時に鍛えることができます。
シルクサスペンション™️は当スタジオが2019年2月に市内で初導入いたしました。
[ shizuna ]
ピラティス
指導歴10年以上
BESJマット/リフォーマー/キャデラック/チェア/ラダーバレル/スパインコレクターコース修了
[ asami ]
指導歴15年以上
(火)ピラティス
[ kazue]
指導歴15年以上
(日)ヨガ